社畜らーめんマン

どこかで擬態してMMDerやってる人間の中身。作業しない怠惰ブログ。

【18】そろそろ限界

こんばんは。

 

普段はなるべく、頭ゆるめの話を...と思って更新していますが、

今回仕事メインの真面目な話ですみません。

堅めなのでお察し......最後は少しだけどうでもいい話です。

 

 

 

まずその、コロナ第2波......?

 

都内だけではもう抑えられなくなっていて、ついに地方にまで再度広がりだしているのですが、

もうこれ本当......案の定というか、

「国内でコロナ収まってきたな★」感が全国的に出てしまっていた先月から、

結局こうなるのは自分としては目に見えていたので。

 

ブログでもしつこいほどに「油断なさらないように」とお伝えしてきましたし、

個人的に気にかかっている方には直接お話していたりも。

 

そういった方には伝わっているものだと俺は勝手に信じていますし、

他の方々にも過度な自粛をしろとは言えないですが、

 

何だろう...正直、

「コロナはそろそろ大丈夫」と思ってる方もいらっしゃるんですかね...?

そこら辺の認識の差が生じてないか、とても心配で...。

 

こちらの組織としては、「どこの誰がいつ、どこに行ってどういった行動をしていた」

という情報がそのまま入ってくるのですが、

何というかもうはっきり申し上げてしまえば、

 

「何故この段階でそんなに軽率な行動に出れるの...?」

という疑問しかなくて。

 

別に東京周辺の、「夜の街」関連のクラスターのことだけを指しているわけではなくて。

その他、ここ数日の各地方で久々に感染者が確認されたケースなど。

 

我々は仕事的に組織で総崩れするわけにはいかないので、

この半年間ずっと、出張以外での外出(店舗や外食等)禁止をくらってますが。

 

他の方々も我々と同様に、外出するなとは別に言いません。

皆さん自粛疲れもあるかと思うので、羽伸ばしも必要だとは思っています。

自分自身、家の中でできる範囲で気分転換はしていますし。

 

ですが、最近の感染者の方のデータ追って確認していると、

正直、

「その行動はさすがに感染リスク高いの気づかない...?」

という行動ルートも多くて。

 

何だろう......あまり考えてらっしゃらないのかな...?と。

 

 

コロナに感染してしまうことが悪いことではないです。

 

むしろ、感染してしまった方々の社会的立場やご家族の方などの情報など、

そういったものが守られるべきであるのは間違いないです。

予防していても残念ながら感染してしまった方々もいらっしゃるので。

 

ですが、中には流石に...開いた口が塞がらないような、

頭の中すっからかんかと疑いたくなるような軽率な行動をとっている方々も多くて。

 

そういう個人の欲望丸出しの行動のしわ寄せが、

どこにきているか分かってらっしゃるのかなと。

 

我々は別にどうでもいいです。こういった職種に就いている以上、

公に全部身を捧げているようなものなので今更特に文句もないです。

 

ですが、日々尽力してくださっている医療関係の方々や、

影響が出てしまっている飲食店や自営業の方々などは勿論のこと、

 

そういった仕事関係以外にも、

 

俺は今本当に、学生が不憫でならないです。

 

 

休校の影響で、学業面では全てカリキュラムが一年の後半にズレこんでいて。

夏休み返上で取り返すものの、教育内容が全て一年の後半に押し込まれています。

今年に関して言ってしまえば、

要は、「詰め込み型教育」と言われるものです。

 

教員の過労や疲弊も勿論懸念されているのですが、

学生の学習遅れを取り戻すために、ひたすら授業時数を課外として増やしたところで

「学習知識の定着」に繋がる保証は無いのが現状です。

 

生徒の疲弊も、学習意欲そのものに影響する場合もあるので。

短期間集中型の教育が、どこまで定着するかも分からず...。

 

令和二年度に関して言えば、全国的に例年より学力が下がる不安要素があります。

 

また、学業面だけでなく、様々な催しが中止されていて。

学校祭や、修学旅行、部活動、インターハイ、甲子園など...。

 

高校球児達が甲子園の中止を知り、涙を流しているのをテレビ越しで見ていて、

本当に胸が張り裂けそうな思いでした。

 

高校時代バスケのインハイ行きましたが、運動部にとってそういった

「全国大会」というものは本当に、その年の目標すべてが詰まっているものなので。

自分自身、急に「インハイ中止」と言われたら間違いなく愕然としたでしょうし、

そのまま冬の大学受験戦争の流れに突入したと思うと、きっと耐えられなかったと思います。

 

なので、球児達の「甲子園」という、日々目の前に掲げて努力してきた目標を

急に取り上げられた喪失感と、行きどころのない悲しみややるせなさは

テレビ画面越しからも痛切に感じられました。

あの球児達の涙は一生忘れられないと...。

 

勿論、その他の文化部さん達もそうだと思います。

日々練習してきた成果を発揮する場や、思いを込めて制作した作品を発表する場が

次々と中止されていて。

皆さんの落胆している声も、

高体連、高文連の組織を通して文科の耳にも入ってきています。

 

その他学校行事に関しても同じことは言えます。

学校祭や修学旅行など。

一見サブ活動に思われるこういった行事の中止は、実は影響が大きかったりもします。

 

豊かな人格の育成において、学業面だけでは成り立たない部分もあるので。

本来そのような行事やイベントを通して多くの人と関わることで、

集団意識、コミュニケーション能力、他者理解の力が自然と身につくものです。

 

個人的に、そういった力は生きていく上で本当に重要な部分だと感じていて。

厳しい社会で、色々なタイプの方々がいらっしゃる中で、

どう振舞って上手くやっていくかどうかも、

こういった時期に、どれだけ能力を身につけていけるかにかかってくると思ってます。

 

人格育成期とも言われる、その多感な時期にこそ、

多くの人と関わって、多くのことに挑戦して、

失敗なども含め、多様な経験から少しでも「学び」を吸収することに意義があると思います。

 

なので、そういった学業以外の補足部分である「行事」が根こそぎ削り取られてしまい、

学生にとっても何の楽しみもないままでひたすら習得しておくべきカリキュラムのみを

詰め込まなければいけないこの「詰め込み型教育」の現状が、本当に不安要素でもあります。

 

今後の日本の未来を担っていく学生さん達なので。

 

また、年配の方々を今後大切に支えていく世代でもあります。

 

両者にとって明るい未来であってほしいですし、だからこそ尚更、

若い子達のためにも、就職面での安定や、その他の多様な道を広げておいてあげなければいけないなと切実に思います。

 

 

そのため、まずは学業での安定性を図るためにも、

少しでも早いコロナの終息を...と祈っていたのですが、案の定、第二波がきているので。

 

小池さんは都知事選もあるので、経済を止めるとそちらの方面からの支持も得られなくなり

緊急事態宣言を出すに出せないという要素もあるのでしょうが。

 

だからこそ、個々人の行動の慎重性が問われるのが今です。

 

個人の軽率な行動が、身の回りのご家族や社会だけでなく、

国単位で影響を与えてしまうかもしれない、という危機感を持ちつつ、

 

何よりまず、コロナに感染しないよう。

ご自身のお身体を大切にしていただきたいものです。

 

どうか皆さん、細心の注意を払いながらご自愛いただければと思います。

 

 

 

 

 

...とか何とか真面目ぶりつつ、

俺めっちゃラーメン屋行きたいんですよね。(駄目です)

 

なので早く外食GOサインもらえるようにコロナ倒したいです。

動機不純。

 

 

ちなみに久々にマスターに、生存確認も兼ねて電話をかけたのですが、

 

自分「マスターってもう店開けてます?」

マス「何。戻ってくる気になった?」

自分「全く。ただ感染者増やさないで欲しいなって。」

マス「即答かよw まだ休業中だから心配すんな。」

 

とのこと。速攻開けてるかと思いきや、一応まだ自粛していたようで安心しました。

 

 

 

以下、更にどうでもいいべじたりあんの近況なのですが。

 

 今週も疲れすぎて帰って寝落ちをかます日々だったのですが、

 

ひたすら某教育機関を回って、説明会をしていた一週間でした。

喋り倒して喉が痛い&愛想振りまいた気疲れでHPはゼロです。

 

帰りの運転中に車内で寝落ちかましそうになってました。

寝落ちからの永眠は避けたい...

 

 

というのも。

全国的に周知の事実だと思いますが、今年度(2021年1月受験)より

大学受験がかつての「センター試験」ではなく「大学入学共通テスト」になるんですよね。

 

しかも今年に関しては、大学入試センター新型コロナウイルスへの対応として、

「受験生が希望し、校長が休校に伴う学習遅れがあると判断すれば『第2日程』で受験できる」という方針を6月30日に正式に発表したので。

新聞にも載っていたかと思いますが。

 

要は、俺らが受けてきたセンター試験では「受験日はこの日です!絶対に受けてくれよな!」

という絶対遵守制だったのが、選択制に変わります。

病欠の場合も第2日程へスライドします。

我々は高校時代、「センター日は不動。体調管理が出来なかった者はその時点で受験戦争の敗北者であり脱落者。」と教わってきたので。

受験戦争激しい高校でしたし、ひたすら気を張って当日に臨みましたが、

今年に関してはそういうわけでも無さそうです。

 

文科省内で説明も出してますが、同一校で第1日程と第2日程の希望者が両方いる場合、一人一人の希望に沿って受験を認めるか、学校でどちらかの日程に統一するかは校長の判断に任せるという形で。

ちなみに第2日程の対象者は「『学業の遅れ』のため当該日程で受験することが適当であると学校長に認められた者」とし、浪人生は対象外です。

 

ですが、俺から言わせてもらうと、

今年のこの受験システム、めちゃくちゃに混乱すると思います。

今のうちにどなたか言質取っといてください。

 

ただでさえセンター試験からの移行で初の試みであるのに、その上にコロナ対応まで

組み込んだ仕様になるので。

やってみないと分からないですが、課題は多いと思います。

 

ちなみに、「学業の遅れ」の要件は具体的に文科からは示さず、校長判断に任せるのですが、

この判断もかなりグレーゾーンになるのではないかと。

何を以てして「学業の遅れ」と判断するのかが、各教職現場の判断に投げる形になるので。

都道府県でもブレが出そうだなと。

あと第2日程を選択した場合、その後の各大学での個別学力試験(要は二次試験)までの日数がないので。

大学側にかなり負担がかかると思います。

 

また、今年は受験生は勿論のこと、

その親御さん方も分からないことばかりで不安を抱えていらっしゃるのではないかと思います。

大丈夫です俺も不安です(何が大丈夫)

 

ちなみに文科は、必要な受験会場数などを把握するため、

7月1日から高校を通じて現役の受験生がどちらの日程を希望するか調査しています。

県教委を通じて全国の受験生にアンケート調査を行って意向を把握するのですが、

 

この全国分のデータ集計と考察発表ってどこが担当するんですかね...??

 

文科が最後までやってくれるんですかね?

そんなわけない気がしてきたな。(フラグ)

 

絶対俺らも駆り出されるのでは(遠い目)

 

 

......とまぁそんなこんなで。

 

我々下半期はもう、コロナで遅れた分の全国的な学業補修と、

受験システムの調整に入らないと間に合わないので。

多分今からでもギリです。

 

なので正直、ここから先も第2波のコロナ対策とかしている余裕は無く。

また全国的に感染者がバーストして各省の招集がかかって

また缶詰めにでもされたらもう死んでしまうので...そろそろやめてください。

皆さんコロナの終息へ向けてご協力お願い致します。

 

ここから先、文科はあまりコロナ対策に労力をさけないので。

後は厚労省総務省あたりで全部お願いします(丸投げ)

 

 

あと一つ。

安倍氏職場に何度もアベノマスク送ってくるのなんで...?

 

f:id:mix831:20200705034350p:plain

今日も来たのですが。

 

もう普通に店舗でもマスク出回ってるので大丈夫な気が...しなくもない。

心配性すぎるとハゲると聞くので。少しでも寝てください安倍氏

とりあえずマスクはもう大丈夫です。

 

 

 

 

ちなみに話変わりますが、

今週一度、メインブログのほう更新しました。ほぼ寝ながら何とか。

 

 

いつも帰宅するまでは、(何かMMD出来るといいな...!)と思って帰ってくるのですが、

 

帰宅した瞬間に、そんな気持ちは綺麗さっぱり霧散するのどうにかしてほしいです。

(あ、やっぱ無理...)と己の限界を悟るマン。

 

べじたりあんは自分の可能性を過信しすぎていつも、

(帰ったらあれをして、これをして...今日はきっとあれをする元気も残ってるな!)

と希望に満ちた目で帰ってくるのですが、

無事に毎日、己に課したノルマを達成せずに終わります。

とりあえず洗濯してるだけえらいですね(セルフ褒め)

 

これがダメな社会人の図。

 

 

 

あ、あと。

鬼滅の21巻読みました。

改めて単行本で読んだ感想をあちらのブログに書こうかと一瞬思いましたが

そんな元気は無かったので誰か代わりに更新しておいてください。

代筆500円でお願いします。

 

変わらず縁壱が格好良かったです。以上、解散。

 

 

ちなみに、只今の時刻、深夜4時半なのですが。

f:id:mix831:20200705035647p:plain

今日も今日とて麺を食べます。

 

どんなに遅くても夕飯は食べるよう努力してます。

もうそれ朝では?と言われそうですが、

 

「これは夕飯だ」と思ったらそれが夕飯のタイミングだと寺子屋で習いました。

 

 

あとは適当にいつも通りウエイトトレーニングして寝ます。

 

 

 

 

......と、

そんな俺の最近のささやかな楽しみが一つ。

 

深夜帯、30分ほど。

一日の最後に、

 

 

ベランダでコンビニスイーツを食べながら虚無になることです。

f:id:mix831:20200705040955p:plain

毎夜ごとに思ってる「仕事やめよ。」は明日も元気に働くための呪文です。

 

 

ちなみに昔から体温が非常に低いのですが、

夏が近づいているとはいえ夜も全然寒いです。

 

寒い夜はまだ電気ストーブ使ってることもありますが

友人に普通にドン引きされます。

有難う御座いました。

 

 

 

それでは。

長々、駄文失礼しました。

最後までお付き合いくださり感謝。